2014年02月05日 Japanese Public Speaking Contest 第27回日本語弁論大会が開催される ニュース NEWS After Big Walk デン・ハーグ市で開催される第27回日本語弁論大会のポスターです。観覧自由第27回日本語弁論大会 開催のお知らせ(2014年3月1日)http://www.nl.emb-japan.go.jp/j/culture/benron2014.html[在オランダ日本国大使館HPより][ 転載 ]第27回日本語弁論大会 開催のお知らせ(2014年3月1日)在オランダ日本国大使館および第27回日本語弁論大会実行委員会は、以下のとおり「第27回日本語弁論大会」を開催いたします。オランダで日本語を学んでいる皆さん、出場して日頃の学習の成果を試してみませんか? 優秀者には豪華賞品も授与されます。 大会は公開で行います。皆様のご来場をお待ちしています。1.日時2014年3月1日(土) 14:00~17:20 弁論 17:20~17:50 休憩・審査員による協議 17:50~18:30 表彰式2.場所デン・ハーグ市ベルエアホテル (Bel Air Hotel, Johan de Wittlaan 30, Den Haag)3.テーマオランダのみなさんに日本の文化の中で紹介したいこと。The kind of Japanese culture that I would like to introduce to the people of the Netherlands. 4.出場資格 (1) 18歳以上であること。 (2) オランダ国籍を有すること。または、EU加盟国の国籍を有し、かつ、6か月以上継続してオランダ国内に居住していること。(EU加盟国の国籍を有しない者の出場も歓迎しますが、受賞資格のない特別枠となります。) (3) 日本滞在歴が2年以下であること。 (4) 日本国籍であったことがないこと。また、両親がいずれも日本国籍でないこと。 5.発表時間 一人あたり5分程度(発表後に日本語による質疑応答があります。)6.出場者数 20人程度(出場希望者多数の場合は、事前選考を行う場合があります。)7.出場申込み方法こちらのフォームに必要事項を記入し(証明写真を添付)、こちらの連絡先までメールあるいは郵送にて送付してください。お申込みを受け付け後、確認のメールをお送りしますので、お申込み後5日以上経過しても確認メールが届かない場合は、こちらまでお電話でお問い合わせください。 8.出場申込締切2014年2月13日(木)
この記事へのコメント