2012年05月05日 Big Walk Kyushu 2012 旅日記 5月5日 佐々町~早岐 残り少なくなりました 旅日記 常吉さんが作ったテルテル坊主のおかげでこの日も好天佐々駅を出発一路、佐世保へ向かうトンネルを抜ける佐世保には教会が多いように感じるホテルのロビーで小休憩202号線に入る早岐駅に到着明日はいよいよ最終日2012年5月5日長崎県佐々町・佐世保市・早岐町
Rie O'Doherty 2012年05月06日 13:14 今日でBig Walk Kyushuも幕を閉じますね。私もやっとゆっくり時間がとれたので、ゆっくり旅路を拝見させて頂きました。すばらしい!の一言です。みなさんの歩んだ1日1日に感動しております。おつかれさまでした。今日までご連絡していなかったことをお詫びします。でも、子供たちといつも一緒にもうすぐゴールだね、みんなどうしてるかな?と話しておりました。実は4月30日に平戸に行く計画をし、ホテルをとっておりました。急遽、私の仕事が入り、泣く泣く断念しました。本当に残念でした。でもまた皆様にお会いできることを楽しみにしています。あと大分合同新聞の記事を購入して、皆様にお送りしたいと思っております(式典時の写真込み)。新聞に写っている本人が直接新聞会社に連絡しなければ行けないということなので、お時間があるときにご連絡ください。お疲れ様でした。オドーティ理恵
Masaji 2012年05月24日 08:24 オドーティ理恵さん臼杵、黒島では大変お世話になりました。黒島から一緒に歩き、途中で別れた時、うしろから子どもさんの泣き声が聞こえました。一緒に歩きたかったのでしょうか?大分合同新聞の記事は臼杵の旅館で読み、ジャックさんが記念に持ち帰りました。
この記事へのコメント
私もやっとゆっくり時間がとれたので、ゆっくり旅路を拝見させて頂きました。
すばらしい!の一言です。みなさんの歩んだ1日1日に感動しております。
おつかれさまでした。今日までご連絡していなかったことをお詫びします。
でも、子供たちといつも一緒にもうすぐゴールだね、みんなどうしてるかな?と
話しておりました。
実は4月30日に平戸に行く計画をし、ホテルをとっておりました。
急遽、私の仕事が入り、泣く泣く断念しました。本当に残念でした。
でもまた皆様にお会いできることを楽しみにしています。
あと大分合同新聞の記事を購入して、皆様にお送りしたいと思っております(式典時の写真込み)。
新聞に写っている本人が直接新聞会社に連絡しなければ行けないということなので、
お時間があるときにご連絡ください。
お疲れ様でした。
オドーティ理恵
臼杵、黒島では大変お世話になりました。黒島から一緒に歩き、途中で別れた時、うしろから子どもさんの泣き声が聞こえました。一緒に歩きたかったのでしょうか?
大分合同新聞の記事は臼杵の旅館で読み、ジャックさんが記念に持ち帰りました。